工場板金技能士とは、各都道府県の職業開発能力協会が実施する技能検定の工場板金に合格した人に与えられる国家資格です。
工場板金技能検定においては、金属薄板の加工及び組立てに必要な技能を測る試験が行われます。
工場板金技能士とは
「板金加工」とは、薄い平らな金属を曲げや打出しで加工することで、建築板金、自動車板金などの種類があります。
そして、工場板金技能士は、 主に各種工業製品に使われる金属薄板の加工・組立ての工事に関する技能を認定する国家資格です。
「工場板金技能士」は、厚労省が所管する技能検定制度の一種であり、都道府県職業能力開発協会が認定試験を実施しています。
「工場板金技能士」には1級・2級・3級があり、合格すると1級は厚生労働大臣から、2級・3級は各都道府県知事からそれぞれ合格証書が交付され、「技能士」を称することができます。
専任技術者になることができる建設業種
1級工場板金技能士と2級工場板金技能士は、建設業許可における下記の業種の専任技術者になることができます。
- 板金工事業
※2級の場合は、試験合格後3年以上の実務経験を証明する必要あり
工場板金技能検定の受験資格
工場板金技能技能検定の受験資格は、学歴等に応じて下記のとおりになっております。
▼2級の受験資格
学歴等 | 必要な実務経験年数 | ||
通常 | 3級合格後 | ||
実務経験のみ | 2年 | 0年 | |
専門高校卒業 | 0年 | 0年 | |
専修学校(大学入学資格付与課程)卒業 | 0年 | 0年 | |
短期大学卒業 | 0年 | 0年 | |
高等専門学校卒業 | 0年 | 0年 | |
高校専攻科卒業 | 0年 | 0年 | |
専修学校(大学編入資格付与課程)卒業 | 0年 | 0年 | |
大学卒業 | 0年 | 0年 |
▼1級の受験資格
学歴等 | 必要な実務経験年数 | |||
通常 | 2級合格後 | 3級合格後 | ||
実務経験のみ | 7年 | 2年 | 4年 | |
専門高校卒業 | 6年 | 2年 | 4年 | |
専修学校(大学入学資格付与課程)卒業 | 6年 | 2年 | 4年 | |
短期大学卒業 | 5年 | 2年 | 4年 | |
高等専門学校卒業 | 5年 | 2年 | 4年 | |
高校専攻科卒業 | 5年 | 2年 | 4年 | |
専修学校(大学編入資格付与課程)卒業 | 5年 | 2年 | 4年 | |
大学卒業 | 4年 | 2年 | 4年 |
試験日
技能検定は、年1回行われます。
試験区分 | 試験日 |
---|---|
実技試験 | 例年6~9月頃 |
学科試験 | 例年7~9月頃 |
工場板金技能士のまとめ
今回は、専任技術者になれる工場板金技能士についてご紹介しました。
1級技能士の資格は、10年間の実務経験を証明することなく専任技術者になることができますし、2級技能士の資格でも合格後3年以上の実務経験を証明することで専任技術者になることができます。建設業許可を取得・業種追加をしたい業者にはおすすめの資格です。
しかし、建設業許可は専任技術者以外でも様々な要件をクリアする必要があり、申請するためにも作成する書類は膨大です。
なるべく早く許可が必要な方は、自社で行うより、行政書士等の専門家に相談して進める方が結果的に早く許可を取得することができるでしょう。
手続きに不安があり代行してほしい方は、行政書士など専門家への相談をおすすめします。適切なサポートを受けられ、よりスムーズに手続きを進められるでしょう。